構築難しい
2017年5月8日 Magic: The Gathering コメント (2) 前回の日記で、Zooを組みたいと書きました。
結構難しくてきっついですね。
ちなみに、モダンで実際に使ったことのあるZooはこちら
懐かしい。
そして、今見ても結構いいできだなぁ、と思ったり思わなかったり。
これをベースに考えてみたいところ。
ちなみに、2011年のデッキらしいです。
6年も前なんだけど、新しいカードばっかりに思えてしまう。というか、今でもモダンで使われいるカードはあんまり変わらないのかもしれませんね。
あと、Zooなんだけど、Zooっぽくないとはよく言われました。どうみてもZooなんですけどね。
しかし、どう見返しても、サイドボードはクソだと思います。
特に、神聖の力線とか、本当にゴミ。そりゃ、初手で出せれば十分に強いカードだし、一応普通に出せるんですけど・・・これには、使用者のリアルラックという要素を加味していませんでした。
すなわち、自分だと絶対に初手に出ない系カードなので、ダメだと思います。
結構難しくてきっついですね。
ちなみに、モダンで実際に使ったことのあるZooはこちら
Main DeckSideboard
4《乾燥台地/Arid Mesa》
2《繁殖池/Breeding Pool》
1《永岩城/Eiganjo Castle》
1《森/Forest》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1《島/Island》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
1《平地/Plains》
2《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《蒸気孔/Steam Vents》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1《寺院の庭/Temple Garden》
23 Lands
2《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《野生のナカティル/Wild Nacatl》
20 Creatures
4《稲妻/Lightning Bolt》
2《稲妻のらせん/Lightning Helix》
3《マナ漏出/Mana Leak》
4《流刑への道/Path to Exile》
3《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
1《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
17 Spells
60 Mainboard Cards
1《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2《稲妻のらせん/Lightning Helix》
1《マナ漏出/Mana Leak》
3《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
3《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
3《原基の印章/Seal of Primordium》
15 Sideboard Cards
懐かしい。
そして、今見ても結構いいできだなぁ、と思ったり思わなかったり。
これをベースに考えてみたいところ。
ちなみに、2011年のデッキらしいです。
6年も前なんだけど、新しいカードばっかりに思えてしまう。というか、今でもモダンで使われいるカードはあんまり変わらないのかもしれませんね。
あと、Zooなんだけど、Zooっぽくないとはよく言われました。どうみてもZooなんですけどね。
しかし、どう見返しても、サイドボードはクソだと思います。
特に、神聖の力線とか、本当にゴミ。そりゃ、初手で出せれば十分に強いカードだし、一応普通に出せるんですけど・・・これには、使用者のリアルラックという要素を加味していませんでした。
すなわち、自分だと絶対に初手に出ない系カードなので、ダメだと思います。
コメント
確かにそうですね。集合した中隊はすんなり入りそうです。早速体調が治ったら試してみたいトコロですb