ということで、明けましておめでとうございます。
この日記を読んでくださり、いつも本当にありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さて、今年の目標としては、大規模大会での結果を出すこと。それにつきますね。
ありがたいことに、ちょこちょこ勝ててはいましたが、GPで結果を出すことが出来ませんでしたしね。(まず、参加することが出来ないのが一番の問題なのですが・・・orz)
過去のGPでの最高成績は、14-4で41位。
なので、厳しいかもしれませんが、TOP8以上を目指したいところですね。
あと、大規模大会で勝てるレベルの、新デッキも作りたいところです。(ファイブシーズンは本当に強いデッキですけど、コレばかりだとアレですしね。)
で、昨年の実績?的なものとしては。
参加者が大きな大会としては、
GP名古屋サイドイベント
レガシー選手権 5-2 18位
グルランド争奪戦 6-1 2位
GP京都サイドイベント
日本レガシー選手権2016 Summer TOP4
(7-0-2で4位抜け+スイスラウンド3没)
地元大会
デュアルランド争奪戦 優勝2回
フェイズ千種レガシー 優勝3回
GPT 勝利3回(優勝1回 権利持ちのため、スイスでトス2回)
全て使用デッキはファイブシーズン
という感じなのですかね。
勝率とかは多分わりと良いのじゃないかと思うのですが、自分には計算とか無理です・・・。ちゃんと書いている人は本当にスゴイと思います。
とにかく、運が良いのと、デッキパワーのおかげ、そして応援してくれたみんなのおかげですね。
本当にありがたいことです。
今年こそはエタフェスとかGPとかに参加して良い結果を出せるようになりたいところです。
あらためて、今年もよろしくお願いいたします。
この日記を読んでくださり、いつも本当にありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さて、今年の目標としては、大規模大会での結果を出すこと。それにつきますね。
ありがたいことに、ちょこちょこ勝ててはいましたが、GPで結果を出すことが出来ませんでしたしね。(まず、参加することが出来ないのが一番の問題なのですが・・・orz)
過去のGPでの最高成績は、14-4で41位。
なので、厳しいかもしれませんが、TOP8以上を目指したいところですね。
あと、大規模大会で勝てるレベルの、新デッキも作りたいところです。(ファイブシーズンは本当に強いデッキですけど、コレばかりだとアレですしね。)
で、昨年の実績?的なものとしては。
参加者が大きな大会としては、
GP名古屋サイドイベント
レガシー選手権 5-2 18位
グルランド争奪戦 6-1 2位
GP京都サイドイベント
日本レガシー選手権2016 Summer TOP4
(7-0-2で4位抜け+スイスラウンド3没)
地元大会
デュアルランド争奪戦 優勝2回
フェイズ千種レガシー 優勝3回
GPT 勝利3回(優勝1回 権利持ちのため、スイスでトス2回)
全て使用デッキはファイブシーズン
という感じなのですかね。
勝率とかは多分わりと良いのじゃないかと思うのですが、自分には計算とか無理です・・・。ちゃんと書いている人は本当にスゴイと思います。
とにかく、運が良いのと、デッキパワーのおかげ、そして応援してくれたみんなのおかげですね。
本当にありがたいことです。
今年こそはエタフェスとかGPとかに参加して良い結果を出せるようになりたいところです。
あらためて、今年もよろしくお願いいたします。
コメント
昨年は、博麗神社例大祭のとき等、本当にお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
GP8位入賞とは、志が高い目標ですね!
こういう目標を見ていると「私も頑張らなきゃ」という気になってきます。
あけましておめでとうございます!
こちらこそお世話になりました。とても楽しいひと時を過ごせましたし、刺激になりました。ぜひまたよろしくお願いいたします。
正直、厳しい目標なんですけど、友人が実際にGPTOP8に入ってますしね・・・自分も追いつきたいところなのです。厳しいー