ちゃんどら(簡易
2016年9月6日 Magic: The Gathering コメント (3) 正直欲しい。トークンが出せたらもっと好みだったけど、十分、下環境でも使えるカードだと思う。
ただ、例のごとくネックなのは赤ダブルシンボルですね。
赤ダブルって本当に厳しくて、ぺインターやドラゴンストンピィ系のデッキくらいでしかまともに出ないんですよね。しかも4マナ。
強いといわれながら、赤ダブルのマナコストのおかげで使われないカードが色々あったような・・・最近だと騒乱の歓楽者とかかな。
これが黒黒とかだったら、ホントに神だったのではないかと思います。
ただ、例のごとくネックなのは赤ダブルシンボルですね。
赤ダブルって本当に厳しくて、ぺインターやドラゴンストンピィ系のデッキくらいでしかまともに出ないんですよね。しかも4マナ。
強いといわれながら、赤ダブルのマナコストのおかげで使われないカードが色々あったような・・・最近だと騒乱の歓楽者とかかな。
これが黒黒とかだったら、ホントに神だったのではないかと思います。
コメント
スタンでしかも赤のカードなのでその値段の価値はないような気がしますが発売時に買うべきか悩んでいます;;
レガシーでは活躍しても環境を定義するレベルにはならないでしょうから
ドラスト(レガシー)でしか使わないならスタン落ちして安くなってからでもよさそう
ジャンドにそこそこすんなり入りそうだけどこのカードパワーは新デッキ組み上げていいレベルですね
ドラストだと実に良い選択肢になるかもしれませんね。
正直、初動は相当高いでしょうね。でも、それ以上に値上がりするとはとても思えませんね。
2マナジェイスみたいな便利さもないですしね。
5マナのアヴァシンみたいな値段の動きになるのではないかと・・・
>名無しさん
下の環境では使えるデッキが相当限られますしね。
下の環境の場合だと、出したターンに+ではアドをとれないっていうのもネックですしね。(4マナ+マナがあまるっていうのは少ないですしね)
確かにジャンドなら使いやすそうですし、青の入らないデッキ専用になるでしょうが、これを活かして新デッキを使う理由になりそうです。