シャドウバース少し始めました
2016年6月25日 Magic: The Gathering コメント (2) ということで、ミーハーな事に、ハースストーンに続いてシャドウバースにも手を出しました。
で、感想としては、コレなかなか良いですね。
ゲーム的にはハースストーンのモロパクリなのですけど、後発なだけに、色々システムを追加されていて、楽しめる感じですね。
何より、胸が揺れるのが一番いいですね。キャラクターがカワイイし、エロいしで。
こればっかりは、アメリカ製のゲームではなかなか難しいですね。
アメリカの女キャラクターは、白目で怖くないといけない、っていうルールでもあるのでしょうかね・・・
そんなわけで、とりあえずウィッチを使っています。おっぱいは偉大です。
でも、艦これを中国の会社がパクったのをなんかのニュースで見ましたけど、同じことを日本の会社がやると思うと、ちょっと残念な気持ちになりますね。
で、感想としては、コレなかなか良いですね。
ゲーム的にはハースストーンのモロパクリなのですけど、後発なだけに、色々システムを追加されていて、楽しめる感じですね。
何より、胸が揺れるのが一番いいですね。キャラクターがカワイイし、エロいしで。
こればっかりは、アメリカ製のゲームではなかなか難しいですね。
アメリカの女キャラクターは、白目で怖くないといけない、っていうルールでもあるのでしょうかね・・・
そんなわけで、とりあえずウィッチを使っています。おっぱいは偉大です。
でも、艦これを中国の会社がパクったのをなんかのニュースで見ましたけど、同じことを日本の会社がやると思うと、ちょっと残念な気持ちになりますね。
コメント
中国の場合はキャラクターまでそのままで出すことがあるので、そこだけはちょっとオリジナリティー出そうぜとは思いますね。
ですねぇ。確かに中国だと、本当にキャラまでパクるから、あれは堂々としすぎですね・・・