やったぜ。(挨拶

 そんなわけで、久しぶりにちゃんと大会に出てきました。

 使用デッキはアルーレン。


 結果としては、5-0-1。1分けはID。
 
 最終的には、オポの関係で、IDした相手が優勝。
 そんなわけで、準優勝でした。やったね、たえちゃん。

 昼飯も食べずに一日中対戦したため、もうぐったりです。

 以下簡易

 1回戦目 対青白タッチ赤奇跡 ○○
 
 ※メインで相殺を割れないため、もう地獄の気分。
 でも、相手が事故っていたため、相殺をすり抜けたクリーチャーが殴り倒してくれる。

 
 2回戦目 対??? ○○?

 ※メモを取っていなかったため、不明。


 3回戦目 対青白タッチ赤奇跡 ☓○○

 ※メインで相殺を張られ、何も出来ずに負け。
 2戦目からは衰微をサイドインしたこともあり、最低限戦えるようになった。


 4回戦目 対スニークショー(全知入り ○○

 ※相手が先手2ターン目実物提示教育でグリセルブランド。
 こちらが魔の魅惑。相手のグリセルブランド起動2回めにスタックでコンボスタートして、勝ち。まさかアルーレンで2キル出来るとは思わなかった。


 5回戦目 対くらら式MUD ID

 ※全勝2名だが、6回戦確定の形式のため、ID。相性も悪いのでちょうど良かったかも。
 ちなみにフリープレイでは、☓○☓でした。MUDは本当に辛い・・・


 6回戦目 対MUD ○☓○

 ※またMUD。出されると終わってしまうカードばかりなので、本当に厳しい。
 最終戦は、ライフ1まで押し込まれて、ホント辛かった。
 実際のトコロ、めちゃくちゃつらいマッチアップだと思います。
 チャリス、三球、磁石のゴーレムの全てがコンボ殺しですし、カルドーサの火事場主への対策もないため、隔離するタイタンや荒廃鋼を持ってこられたら即死です。


 レシピはとりあえず割愛。

 別にたいしたデッキではありません。
 それに、キーカードが4枚そろっていないため、ちょっと恥ずかしいからです。
 (帝国の徴募兵高すぎなんですよね・・・

 でも、多分testingさんのところにのるんじゃないかな。ともあれ、良い結果で良かったです。

コメント

さぬきち
2015年9月23日22:26

おいやめろ&おめです

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2015年9月24日6:39

>T.Oさん
ネタがわかってくれて何よりです。ありがとうございます!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索