です。まあ、ぶっちゃけ惨敗でした。

 使用デッキは、5色続唱のゼノカスケード


 途中書きのメモですが。


1回戦 対ポストMUD ◯×◯

1戦目 3戦目 相手のライフが古の墳墓で勝手に減っていくため、ライフを攻めて勝ち
2戦目 相手先手から、1ターン目から抵抗の宝球連打されて、磁石のゴーレムでまけ

※一応想定内のためぼちぼちな相性


2回戦目 対パトリオット➕相殺独楽メンター ×◯◯

※基本的には相性は良い。
 ただし、3戦とも断片の工作員を引けなかったので、アドを取れなくて大変だった。


3回戦目 対赤単タッチ黒ドラゴンストンピイ×◯×

1ドラゴンを連打され、こちらはソプターコンボを揃えるが、即、コラガンの命令で除去され、押し切られる

2石鍛冶から殴打頭蓋を出し、相手のコラガンの命令はwill。相手のドラゴン2匹を毒の濁流で流して勝ち

3相手の月の大魔術士をwill。しかしチャリスがだされる。
こちらの石鍛冶からの殴打頭蓋を混沌のねじれで消され、追加の石鍛冶は火山の流弾で除去される。3枚目の土地を引けないまま、ドラゴン2匹に殴られて負け。

※相性最悪。おそらくは何回やっても負け越すでしょう。まあ仕方ないかな。

4回戦目 対リアニメイト ☓○☓

※さっくり釣られたり、実物提示教育で出されたりして負け


 という結果でした。

 なんていうか、ここしばらくの大会で、まったくデルバーとあたっていません。
 というか、奇跡系とコンボばかりとあたっています。


 カスケードは、対コンボ性能が低く、フェアデッキに強いデッキタイプです。
 でも、こんだけコンボにしか当たらないとなると、根本的に見なおしたほうが良さそうです。

 そんなわけで、次に大会に出るときは、カスケードではなく、別のデッキを考えておくことにします。ちくなんーorz

コメント

nophoto
ドラスト使ってた人
2015年6月2日10:15

先日はお疲れ様でした!
相性や相手の方の事故もあって無事優勝出来ました。(運がいいだけ)

仰る通りコンボ環境なんでしょうかね。
こちらの対戦でも赤青ペインターやオムニの方がいましたし、噂だとレガシー日本選手権もベスト4が茶単post、エルフ、オムニ、土地単だそうでコンボ耐性ないと辛そうです;;

またひょっこりお会いした時はよろしくですー。

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2015年6月3日0:13

>ドラスト使ってた人さん
おお!おめでとうございます!
自分に勝った人が優勝っていうのは悪く無いですねb
また今度ぜひよろしくです。今度はリベンジできるように頑張りますb

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索