歯医者さんに行ってきました。ツライ。


 実は前歯が差し歯でして、その前歯が欠けてしまったために、歯医者に行ってきました。

 さすがに前歯が欠けていると何ともなりませんしね・・・


 で、ゴリゴリガリガリやって、以前の差し歯を取り、とりあえずの歯をつけました。

 違和感は相当ありますし、あまり使うことも出来ないため、食事も不便だしと、いいことがないですね。

 次の予約が3月11日なので、それまではしんどいことになりそうです。


 しかし、歯ってホント高いんですよね。非常にツライ出費で悲しいです。

 以前の差し歯も10万円以上しましたが、今回もそれくらいになりそう。一応、7~9万円くらいのもあるとかなんとか。

 しかし高い。デュアルランドや、アレ系なカーテンが余裕で買えますね。ぐぬぬ。


 追記

 差し歯は材質によって値段が大きく変わるようです。

 通常の金属がベースだと、保険も効き、お値打ちです。
 
 セラミックや陶器がベースだと、保険が効かないため、お高いものとなっております。

コメント

ダイ
2015年2月26日0:55

歯は高いですよね。うちの親父が去年インプラントやりましたが車一台分くらい金がかかったらしいです。

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2015年2月26日22:32

>ダイさん
うへぇ・・・それはヤバイですね。歯はホントお金がかかって困りますね。まいった・・・

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索