http://mtg-jp.com/publicity/0012018/
2015年1月19日
Wizards of the Coast
原文はこちら
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/banned-and-restricted-announcement-2015-01-19
告知日:2015年1月19日
発効日:2015年1月23日
『Magic Online』発効日:2015年1月28日
モダン
《時を越えた探索/Dig Through Time》、《宝船の巡航/Treasure Cruise》、《出産の殻/Birthing Pod》 禁止
《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》 禁止解除
レガシー
《宝船の巡航/Treasure Cruise》 禁止
《世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon》 禁止解除
ヴィンテージ
《宝船の巡航/Treasure Cruise》 制限
《けちな贈り物/Gifts Ungiven》 制限解除
なんと。巡航が禁止になったのは納得ですけど、時を越えた探索は禁止にならなかったんですね。
これは時を越えた探索に流れるだけのような・・・あと、コンボが強いままですね。むう。
あと、モダンで出産の殻が禁止になったのがすげー残念。さらば賢者の石。
コメント
てか個人的にはDIGのがヤバい気がしますが巡航だけ禁止とは・・・
まさかレガシーでも宝船が禁止になるとは思いませんでした。
レガシーではディグが許されて世界喰らいも解禁されたのでしばらくはコンボが台頭しそうだなーと思ったり。
メインからのコンボ対策を増やした方が丸そうですねぇ…
今までよりも相対的に強化されていますしね・・・ヤバイ。
自分も探索の方がやばいと思ったんですけどね。打ったらコンボ成立ほぼ確定ってとんでもないと思うのですけど・・・
>ぶてぃさん
そういえばそうですね。モダンではかなりイケてるみたいでしたよね。
一応、新しいアーキタイプを潰すのもアレだし、探査2種を禁止すれば大丈夫だろう、っていう考えなんでしょうかね。
>たれ太さん
ホントびっくり。ついに宝船が禁止になるとは・・・
しかし、どうせなら両方禁止にして欲しかったところです。そりゃ探索を使うしかないですよね。
おっしゃるとおりで、これはコンボと奇跡対策を増やすしかなさそうですよね。むむむ。
ドラゴンは今の環境でどこまでやれるか…
殻に関しては組みたいなぁ…と思っていただけに残念です。
対戦してて苦しい記憶も多々ありますが苦笑
1つのデッキが消滅を余儀なくされるのは素直に残念です
多様性を求めて禁止にしましたってのがウケました。
じゃあデルバー禁止じゃんて重いました。
さすがに影響がすごそうですね。環境のメインデッキが消滅するわけですし・・・とんでもない。
殻は本当に面白いデッキだったんですけどね。だんだん強化され続けていましたし、仕方ないのかもしれませんが・・・適者生存が落ちた時を思い出します。悲しい。
>るてさん
サイ強すぎでしたもんね。殻自体、カードプールが広がるほど強くなるカードでしたし、最近のクリーチャーのインフレ具合を考えると、仕方ないのかもしれませんね。でも悲しい。
>hyt777さん
同感ですw
要するに、モダン、レガシー、ヴィンテージの全てでデルバーが暴れまくっているっていう説明でしたもんね。まいったもんです。
とりあえず、青色がクリーチャー最強色なのはなんとも・・・