最近燐光のレムリアと、マインクラフトにハマりまくっていて、そっちばかりしていました。

 なんせGP神戸に行けないから、他の人のDN日記を見ても切ない話が多かったですしね。

 一応デッキは組んだものの、モダンの大会も結局ほとんど出れなかったですしね。

 結局出たのはMMCのだけで、あとはフリープレイで回していたくらいですね。

 あのデッキだと、あんまり大会で対戦する確率が低いから、調整相手としては不的確だよなぁ・・・とすごい思いましたが。


 
 あと、マインクラフトはものすんごい面白くて、そっちの日記を書きたいくらいなレベルです。
 
 現在は、トワイライトフォレストというMODを入れており、そのMAPを攻略しようと頑張っています。こっちは現在、メイジタワーと亡霊鉱山(小)とナーガを攻略。
 暗いMAPに進みたいのですが、前提となるヒドラの討伐が出来ない。
 というか、ヒドラが出るMAP。が近くにないため困っているところです。

 通常のワールドの方は、やっと昨日ネザー遺跡を発見し、攻略したところです。
 あとはエンダーパールを集めて、遺跡を探し、エンダードラゴンを倒したいところです。

コメント

スライ信者
2014年8月20日21:24

>秘密

問題は親和が一定数いるであろうGP神戸でメインで親和に不利がつくであろうそのデッキを選択できるかどうかですね

神無月 道三
2014年8月20日21:37

トワイライトフォレストは俺もやって見たいですね。MOD入れるのめんどくてやってませんが。
マルチも結構楽しいんで一緒にやって見たいところであります。

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2014年8月20日21:48

>スライ信者さん
一応その対策として、メインから再利用☓2、火花魔道士を積んではいます。実際大会では、運も相当ありますが、オリジナルのハサミ親和にも勝てていますしね。
ただ、実際当たる可能性は高いでしょうから、確かにもっと対策を増やしたほうがいいでしょうね。

>神無月 道三さん
あれは相当面白いです。オススメですね。MODを入れるのって、めんどうかと思ったら、ファイルをMODフォルダに突っ込むだけだったので、すごい楽でした。
マルチ!そんなもあるのか!っていう感じです。そういえばマルチもできたんですね。そんな機能があるなんてびっくりです。一緒にプレイしたら本当に楽しそうですね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索