【燐光のレムリア】初心者向けの燐光のレムリア その2
2014年7月21日 TCG全般 さっぱり望まれていないであろうレムリアについての続きです。
4 装備に関して
装備は、レベル60になるまではろくなものがありません。
手に入ったものを使っていくくらいです。
もし、競売で安く出ていたら、買うと良いと思います。
レベル60だと、山神、炎天などは安くて強いです。
多少値段は高いですが、最終的には「A級氷晶石」を全員に持たせるのを狙っていいと思います。
細かい数値は省きますが、なぜかこれだけ圧倒的にステータスの増加が高く、精錬費用も格安という、一種のボーナスアイテムになっています。超オススメ。
あと、精錬については、なるべくしないほうがいいです。
自分でやるのならば、目的がない限りは8まで、頑張っても9で止めておく方がいいかと。10にすれば相応に強いのですが、費用対効果が悪すぎです。
また、競売で精錬済みの装備を買ったほうが、自分で精錬するよりも安く済むほうが多いです。
5 課金について
いわゆる箱(他のゲームでいうガチャ)は絶対にあけないこと。
アイテム所持枠と、キャラクター所持枠を目一杯買っておきましょう。
大手のギルドに入れば、サドンと呼ばれる全員で協力して倒すモンスターが常に湧き続けているような状況なので、1点だけでもダメージを与えておくだけで報酬が見込めます。
弱いキャラクターでも、ある程度数を揃えておけば、1回殴るだけで名声がたくさんもらえるため、もうすぐ来るであろう召喚イベントで一気にキャラクターをそろえることが出来ます。
箱は、正直かなりもったいないです。
ただ、当たり前ですが強くなる近道です。が、出費も相応です。
このゲームは非常に良心的で、箱じゃないと手に入らないというものは存在しません。
名声召喚(いわゆるノーマルガチャ)で出したオムニに、デバイス(使うと対応したキャラクターになる)を使うだけで、全てのキャラクターを手に入れる事ができます。
デバイスは、箱限定で出るものが多いのですが、競売で普通に購入することができます。
競売があるブラウザゲームってかなり珍しい気もします。すごいありがたい。
ただ、やりこんでくると、正直、箱から★10のキャラクターを手に入れたくなりますね。
コレは無課金でも手に入れることは可能ではありますが、箱以外からは相当困難だからです。
もっとも、ゲーム的には、通常手に入る★9まででも十分問題はなかったりもしますが。
6 レベル上げ
ギルドに入って、魔界戦を上手く利用したり、コツコツ頑張りましょう。
魔界戦は、初心者でもクリアできるレベルのダンジョンも多いため、回数制限はあるものの、稼ぎに使うことが出来ます。
4 装備に関して
装備は、レベル60になるまではろくなものがありません。
手に入ったものを使っていくくらいです。
もし、競売で安く出ていたら、買うと良いと思います。
レベル60だと、山神、炎天などは安くて強いです。
多少値段は高いですが、最終的には「A級氷晶石」を全員に持たせるのを狙っていいと思います。
細かい数値は省きますが、なぜかこれだけ圧倒的にステータスの増加が高く、精錬費用も格安という、一種のボーナスアイテムになっています。超オススメ。
あと、精錬については、なるべくしないほうがいいです。
自分でやるのならば、目的がない限りは8まで、頑張っても9で止めておく方がいいかと。10にすれば相応に強いのですが、費用対効果が悪すぎです。
また、競売で精錬済みの装備を買ったほうが、自分で精錬するよりも安く済むほうが多いです。
5 課金について
いわゆる箱(他のゲームでいうガチャ)は絶対にあけないこと。
アイテム所持枠と、キャラクター所持枠を目一杯買っておきましょう。
大手のギルドに入れば、サドンと呼ばれる全員で協力して倒すモンスターが常に湧き続けているような状況なので、1点だけでもダメージを与えておくだけで報酬が見込めます。
弱いキャラクターでも、ある程度数を揃えておけば、1回殴るだけで名声がたくさんもらえるため、もうすぐ来るであろう召喚イベントで一気にキャラクターをそろえることが出来ます。
箱は、正直かなりもったいないです。
ただ、当たり前ですが強くなる近道です。が、出費も相応です。
このゲームは非常に良心的で、箱じゃないと手に入らないというものは存在しません。
名声召喚(いわゆるノーマルガチャ)で出したオムニに、デバイス(使うと対応したキャラクターになる)を使うだけで、全てのキャラクターを手に入れる事ができます。
デバイスは、箱限定で出るものが多いのですが、競売で普通に購入することができます。
競売があるブラウザゲームってかなり珍しい気もします。すごいありがたい。
ただ、やりこんでくると、正直、箱から★10のキャラクターを手に入れたくなりますね。
コレは無課金でも手に入れることは可能ではありますが、箱以外からは相当困難だからです。
もっとも、ゲーム的には、通常手に入る★9まででも十分問題はなかったりもしますが。
6 レベル上げ
ギルドに入って、魔界戦を上手く利用したり、コツコツ頑張りましょう。
魔界戦は、初心者でもクリアできるレベルのダンジョンも多いため、回数制限はあるものの、稼ぎに使うことが出来ます。
コメント