PWの「歓楽者、ゼナゴス」は、すごい強い気がするんだけど・・・実際どうなんだろう。
最近、レガシーでよく使っています。
ウリとしては、非常に迅速に相手のライフを削りにいけること。
一応妨害がなければ、出したターンを含めて4ターンで20点を削りきります。
(出したターンで2点、2ターン目4点、3ターン目6点、4ターン目8点で、合計20点)
で、除去耐性が微妙にあること。
4マナなので衰微が効かない、プラス能力を最初に使えば稲妻では落ちない、ジェイスと違って紅蓮破は効かない。
実際、稲妻2発で落ちるわけではありますが。。。
ただ、デッキ的に死儀礼、石鍛冶を併用していたりするため、そちらに除去が使われがちです。また、消耗しあって、お互いまっさらな場に出ることも多いから、余計に除去されにくかったりもします。
他の4マナPWとの差としては、打点が最も高いこと。
トークンがタフネス2のため、自分のゴルガリの魔除けに耐えられること、など。
実際、ゼナゴスで勝つことは多いのですが・・・よく、ほかのカードでも良いと言われます。
まあ、実際ジェイスでもエルズペスでも勝てる盤面でゼナゴスをプレイすることは多いです。
ただ、やっぱりさっくり勝負を決めてくれるのが好きなんですよね。
ジェイスは強いんですけど、コレだけで勝つのはなかなか大変で、試合が長引く傾向にあるのがあんまり好みじゃなかったりもします。
あと、最近流行っている黒青緑には、除去られにくいので強いと思います。
でも、色々なアドバイスを受けることも多く、他の選択肢もたくさんあるため、なんとも悩ましいトコロです。
最近、レガシーでよく使っています。
ウリとしては、非常に迅速に相手のライフを削りにいけること。
一応妨害がなければ、出したターンを含めて4ターンで20点を削りきります。
(出したターンで2点、2ターン目4点、3ターン目6点、4ターン目8点で、合計20点)
で、除去耐性が微妙にあること。
4マナなので衰微が効かない、プラス能力を最初に使えば稲妻では落ちない、ジェイスと違って紅蓮破は効かない。
実際、稲妻2発で落ちるわけではありますが。。。
ただ、デッキ的に死儀礼、石鍛冶を併用していたりするため、そちらに除去が使われがちです。また、消耗しあって、お互いまっさらな場に出ることも多いから、余計に除去されにくかったりもします。
他の4マナPWとの差としては、打点が最も高いこと。
トークンがタフネス2のため、自分のゴルガリの魔除けに耐えられること、など。
実際、ゼナゴスで勝つことは多いのですが・・・よく、ほかのカードでも良いと言われます。
まあ、実際ジェイスでもエルズペスでも勝てる盤面でゼナゴスをプレイすることは多いです。
ただ、やっぱりさっくり勝負を決めてくれるのが好きなんですよね。
ジェイスは強いんですけど、コレだけで勝つのはなかなか大変で、試合が長引く傾向にあるのがあんまり好みじゃなかったりもします。
あと、最近流行っている黒青緑には、除去られにくいので強いと思います。
でも、色々なアドバイスを受けることも多く、他の選択肢もたくさんあるため、なんとも悩ましいトコロです。
コメント
それらを考えたら、レガシーに向いてるPWですね!!
この日記を読んで、レガシーでのゼナゴスに対する評価が上がりました。笑
>>神ジェイス
自分も神ジェイスはそんなに好きではないですね。
対戦が長引くからというのもあるんですけど…、僕自身「脳筋」で使い方が難しく感じるので。苦笑
ただ、レガシーで使う頭は無かったですが。
確かに2/2速攻トークン連打は強いですよね
自分はジェイスのが好きですがww
ジェイスで相手のトップ確認して
俺「そのままで」
相手「ぜってーランドじゃん⤵︎⤵︎」
のやりとりがたまらないですwww
+能力が強い場面はありますかね?+能力が効果的に働いたときがあればしりたいところ。
ただ、2/2を出す以外にも除去にもなる両面ガラクの汎用性もなかなかだと感じてますね
両面ガラクと比べて稲妻ケアできるのはいいですねー
と考えると初代ガラクとも似てますね。
部族がサテュロスじゃなくてゴブリンなら使ってそうです・・
(具体的には2RGが2RRとかで出るトークンがゴブリン)
テーロスブロックにはゴブリンがいないので新セットの楽しみも半減です・・
その観点でM15はとても楽しみですね。
少しでも参考になれば何よりです。
やはり長引かせるカードよりもパワーですね。パワーこそ力!
>ダイさん
リンクありがとうございます。こちらからもリンクさせていただきました。
思ったよりも強いので、良いカードかもです。
神ジェイスでそれをやられると、実に絶望しますね・・・自分はやられる側なのでしんどいですorz
>ymさん
プラスの能力が役に立つことはないですね。稲妻で落ちなくするためっていう場合がほとんどです。
一応、殴打頭蓋を素だしするときに役立ったことがあるくらいです。
>まりゅうさん
両面ガラクは除去もできるので非常に優秀だと思います。単体のカードパワーとして見るなら、トップクラスのカードだと思います。
ただ、自分は大体罰する火を併用しているため、それほどガラクが必要ないことと、裏返ると突然の衰微で簡単に除去されてしまうのがネックですね。
>HOMさん
最近のゴブリンはびっくりするほど強いカードも出ますし、今後さらに期待できるかもしれませんね。先日はゴブリンデッキの強さを感じました。アレは実にグッドですね。アドバイスもありがとうございました。