です。


 現在、マーフォークについての解説を書いてます。


 M14で「潮縛りの魔道士」が追加されたため、期待が持てますしね。

 ちなみに、「潮縛りの魔道士」はとっても強いです。
 なんせ、現在のレガシー環境では、右を見ても左を見ても「死儀礼のシャーマン」というような状況ですしね。 
 もともと除去が少なめのマーフォークにとって、非常に都合の良いカードだと思います。


 その次は何をやろうかな。いくらでもデッキがあって、ホントに悩むところですね。
 

コメント

Avatar
Avatar
2013年7月10日23:35

魚だと、ラバマンやタルモ止められるのも大きいですよね。
対策記事に特に期待してます(`・ω・´)

ゆらりん@ MTGを休止中
ゆらりん@ MTGを休止中
2013年7月11日0:00

マーフォークって強い新カード(主に、マーフォークカード)が次々と登場してて、本当に恵まれてる部族デッキですな。笑
ゴブリンェ…。

nophoto
名無し
2013年7月11日5:57

いつも更新楽しみにしてます。
初めて大会に出てドレッジに当たったのですが、ここの記事を読んでいたので、わからん殺しされずに済みましたw
次はTESとかANTがいいんじゃないでしょうか。

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2013年7月11日23:00

>Avatarさん
便利ですよね。実に幅広く使えて強そうです。
期待はずれになったら申し訳ないのですけど、頑張ります。

>ゆらりんさん
マーフォークはラヴニカでも活躍してますし、今後も伸びしろがアリそうですね。
ゴブリンもちょくちょく増えてはいるのですけど・・・なかなか使われるカードは増えないですね。

>名無しさん
そうやって少しでも参考になっていると、とっても嬉しいです。ありがとうございます。
確かにそのあたりのコンボはまだ書いたことがなかったですね。いずれ書こうと思いますb

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索