まず、昨日の日記に少しだけ追記をしておきました。
 ゴブリンの1枚刺しカードについてですね。


 さて、ということで、スタンダードの大会に参加して来ました。

 スイスドロー3回戦。スタンダード。

 結果は、3-0で優勝。ありがたいことです。

 使用デッキは、白黒赤中速リアニビート
 詳細なレシピは日曜日にでもあげます。 
 一応日曜に大会に参加する予定だからです。

 では、簡単ですがレポを。

1回戦 対トリコフラッシュ ○☓○

1戦目 反攻抗者同士で相打ちをとり、ファルケンラスの貴種と追加の反攻者で勝ち。
 相手が白マナでなかったのが大きい。

2戦目 お互いに除去をしあって、一進一退の盤面で、こちら殺戮遊戯。
 相手の手札にスフィンクスの啓示があるので、それを指定するのがベストだが、悩んで軍勢の結集。相手のデッキに2枚入っており、現在の盤面でプレイされると負け確定なため。
 これが裏目に出て、結局スフィンクスの啓示で二回アドをとられたのが大きく、押し切られて負け。

3戦目 こちらは反攻者連打で相手の反攻者も除去。
 しかし、相手に軍勢の結集を5ターン目に出されてしまう。
 無茶苦茶不利な盤面になり、相手にトークンが5体出てしまうものの、貴種のおかげでなんとか押し切って勝ち。あぶなかった。


2回戦 対アリストクラッツ ○○

1戦目 相手のカルテルの貴種と未練ある魂のトークンを出されてからスカークダクの高僧をだされる。
 デーモントークンがまで出てきてしまうが、リリアナで静穏の天使を捨ててリアニメイトしてまとめて除去。しかし返しにオブセダードがでてきてしまい、こちらのライフが7になる。
 こちらは返しにちまちま殴るのみで、相手のカルテルのアタックとオブセダードドレインでライフ3まで落ち込む。
 このまま負けるかと思ったが、ライフ1になった返しのターンで大天使の霊堂を引いて一気にライフを安全圏内まで戻し、逆転して勝ち。

2戦目 相手のクリーチャーを丁寧に除去。そして相手にオブゼダードが出てこず、こちらだけ出てきて勝ち。


3回戦 対青黒赤コントロール ○○

1戦目 未練ある魂からソリン。ソリンは除去されてしまうが、返しにオブセダード。
除去られても、屈葬の儀式で戻す。さらに除去られるが、フラッシュバックで戻して勝ち

2 1ターン目信仰なき物あさりで屈葬の儀式と未練ある魂を捨てて、2ターン目未練ある魂フラッシュバック。
 3ターン目ラクドスの魔鍵から4ターン目リリアナ。
 5ターン目軍勢の結集に繋がって、そのまま勝ち。

※試合後に改良点を効かれたが、このデッキには、死の支配の呪いが一番合っていると思った。


 という結果でした。
 最近ついており、非常にありがたいです。
 今後も精進しようと思います。

コメント

ナナシ@ストーム追悼中
2013年4月11日1:16

本当に今のデッキ強いですね
静穏は個人的にはどうかと思ってましたがアリかもしれないですね、リアニあるし
今日いい勝負になったのはデッキ組んで頂いたおかげです、本当にありがとうございます^ ^
日曜自分は仕事で不参加ですがMMC頑張って下さい!

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2013年4月11日22:40

>ナナシさん
ありがとうございます。その言葉に答えられるように頑張りますb
あと、意外に早く終るっぽいので、なんか明日も参加できるかもしれません。その時はよろしくです。

nophoto
Libron
2013年11月22日1:32

That’s really thinikng of the highest order

nophoto
Mandla
2013年11月23日1:52

That’s a sharp way of thnniikg about it.

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索