というのがあるそうですね。

 東京で、4月7日(日)
 大阪で、4月20日(土)
 名古屋で、6月1日(土)
に、その予選が行われるとか。

 4月7日は残念ながら、イベントがあるため参加不可能。
 他は土曜日のため、ちょっと怪しい点はありますけど、参加したいと思っています。

 特に、友人から4月20日+21日のプロツアー予選のある大阪は狙い目という話を聞きましたので、それに向けて頑張ろうと思います。

 一応それに向けてスタンの調整をしてきたのですが、かなり迷走中。
 色々とにかく試しているところなのですが、難しい。

 赤黒緑青ビートを試していたのですけど、結局不採用。
 瞬唱の魔道士+突然の衰微や肉貪り、焦熱の槍といった動きなどは便利だったのですが、どうしても受け身になりすぎるのが欠点。
 今の環境的に、どうしても守りよりも自分から攻めていったほうが気楽なようです。
 ・・・ターボフォグみたいなホントの守り重視デッキも良いのかもしれませんが、そっちは性格的にあんまり向いていないですしね。

 早いところしっくりくるデッキを考えて、それを調整して行きたいところです。



 あと、全然関係ないですが、「Vanguardの 116話?」を見ました。

 女性が、ペイルムーンを使って、スカした金髪男と対戦していました。
 自分もペイルムーンを使っていたため、非常に興味深くみれました。実際の対戦を見るように、心のなかで応援しながら見る感じですね。

 しかし、こういうカードゲームのアニメというのは面白いですね。ホントにカードゲームしていましたし。
 MTGもこういうのをやって欲しいものです。デュエルファイター刃とか大好きでしたしね。

コメント

ナナシ@ストーム追悼中
2013年4月1日1:48

今のスタンはよくわらかんですw
正直つまらんし好きじゃない(緑がおかしいから)
個人的には接死ティムがうまく使えたら強いんじゃね?ぐらいの考えしかないですね
あとは最近ゼノさんが使ってる"死せざる邪悪"はなかなか強く感じてます
今のビートだらけの環境で不死は強いしこの間やられたボロスの反攻者+死せざる邪悪は強い気がしましたね
まぁ単純に反攻者を無理矢理処理したらサイズ上がって戻ってきたのがしんどかったんですがねw
自分みたいなザコでよければいつでも調整相手になりますよ
もうスタンしかないのでスタンしか出来ませんが…

今まさにヴァンガード見てますw
朝やってるやつの再放送です

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2013年4月1日21:37

>ナナシさん
ごもっともですね。なかなかしんどい環境です。
正直迷走中でして、なんともデッキも定まらなくて辛いのですが、その時にはぜひお手伝いいただけると助かります。

あと、MTGは頭使いすぎるから、他のゲームを気楽にやると実に楽しいですよね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索