今日はボロ負け。
スタンはやる気なかったけど、負けるとちょっとだけ悔しい。
使用デッキは以前と同じ4色
1回戦目 対青黒コントロール☓○☓
1戦目 メインから邪悪の双子まで入っており、シガルダ対策が完成されていてギリギリ負け。
2戦目 普通にマストカウンター連打で勝ち
3戦目 やっぱりちょびっと足りなくて負け。
身内は手の内がわかっているのが辛いなぁ。
シガルダを当たり前と考える環境はしんどいね。
ただ、デッキ自体メタをおもいっきりぶっちぎってるから、実際強いかも。少なくとも俺は苦手。
2回戦目 対赤青黒コントロール ○○
1戦目 力の差を見せつけて勝ち。相手のメインではシガルダを対処できるわけがない。
2戦目 相手が土地が止まったりしていたし、こちらのアタック時にとばされた3点火力をセレズニアチャームでかわしたのが大きすぎて勝ち。
3回戦目 対赤黒ビート ☓☓
1戦目 相手先手で、2/2解鎖連打から4ターン目ファルケンラスの貴種というすばらしい回りで負け。こちらはもっさりハンドをキープしてしまい、鍵以外プレイできずに負け
2戦目 除去多めの手札をキープすると、除去以外さっぱり引かなくて長引き、やっとこさオリヴィアを引くものの、その時にはライフが4点しかなく、2回火力を打たれて負け。
しょぼんぬ
スタンはやる気なかったけど、負けるとちょっとだけ悔しい。
使用デッキは以前と同じ4色
1回戦目 対青黒コントロール☓○☓
1戦目 メインから邪悪の双子まで入っており、シガルダ対策が完成されていてギリギリ負け。
2戦目 普通にマストカウンター連打で勝ち
3戦目 やっぱりちょびっと足りなくて負け。
身内は手の内がわかっているのが辛いなぁ。
シガルダを当たり前と考える環境はしんどいね。
ただ、デッキ自体メタをおもいっきりぶっちぎってるから、実際強いかも。少なくとも俺は苦手。
2回戦目 対赤青黒コントロール ○○
1戦目 力の差を見せつけて勝ち。相手のメインではシガルダを対処できるわけがない。
2戦目 相手が土地が止まったりしていたし、こちらのアタック時にとばされた3点火力をセレズニアチャームでかわしたのが大きすぎて勝ち。
3回戦目 対赤黒ビート ☓☓
1戦目 相手先手で、2/2解鎖連打から4ターン目ファルケンラスの貴種というすばらしい回りで負け。こちらはもっさりハンドをキープしてしまい、鍵以外プレイできずに負け
2戦目 除去多めの手札をキープすると、除去以外さっぱり引かなくて長引き、やっとこさオリヴィアを引くものの、その時にはライフが4点しかなく、2回火力を打たれて負け。
しょぼんぬ
コメント