ばちゅーんってやつですね。

 残念。


 3/3トークンを生み出すスペルが出たことと、セレズニアチャームが便利なため、白緑青タッチ黒のデルバーデッキを考えていました。

 現在のマナベースだと、なんとか組めそうではあったのですが、スペルの性能がイマイチで断念。
 安定して変身するためには、20枚以上必要なのですが、マナリークや軽い除去がないんですよね。

トラフト
瞬唱の魔道士
デルバー
4 隊商の夜番
4 3/3トークンスペル
4 セレズニアチャーム
4 未練ある魂
4 鳥居住スペル
2 破壊されなくなる居住スペル

を入れて色々考えていたのですが、どうしても単体のカードパワーが下がってしまうのと、根本的にかがり火に弱すぎでした。
 リークがないため、打ち消し自体がなく、相手の全体除去をかわすのが大変すぎです。

 また、環境に流行するであろうゾンビへのスピードが足りない。
 ゴルガリチャームがしんどいのも逆風でした。

 また改めて新しいデッキを考えようと思います。

コメント

newyorker
2012年10月3日13:32

白青緑か白青赤で、同形を考えてました。
各種チャームと、トラフト、しゅうしょーを組み合わせたら強いんでないかと。
モダンのデルパーを参考にして、考えてるんですけど、
やっぱり一マナインスタントじゃないと、動きがスムーズにはならないんですかね?
ZENOさんのデッキは、毎回、楽しみにしています。
今回も、新デッキ、楽しみにしています。
私は、どっちかというとデッキ作成より、プレイを楽しむ方なので(笑)

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2012年10月5日22:37

コメントありがとうございます。
デルバーはかなり考えたんですが、おっしゃるとおり低マナスペルがイマイチなのと、マナリークの脱落が非常にしんどいですね。
多分現在の環境では辛いものだと思われます。
そして応援ありがとうございます。頑張って良いデッキをつくりますb

nophoto
Jason
2012年10月29日2:58

Whoever edits and publishes these aritlces really knows what they’re doing.

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索