すごい今更ながらPWPについて
2012年7月8日 TCG全般 コメント (3)
とりあえず昨日参加しようと思ったPMの大会は、カードが間に合わなくて不参加。
その後郵便局に注文していたカードを取りに行き、最低限はそろいました。予定より3枚足りないものの、一応は組めたので明日は参加します。
さて、タイトルのPWP(プレインズウォーカーポイント)ですが、今更ながら調べてみて、色々びっくり。
PWPの数値自体は、下記のページで自分のPWPを入力すると見れます。
http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints/
「WCQ」という項目はよくわかりませんけど、「seasonal」という項目の数字が重要なようです。
ともあれ、この数値が、
400点あるとグランプリで1bye
750点あるとグランプリで2bye
1500点あるとグランプリで3bye
だそうです。
この「seasonal」は一定の期間ごとにリセットされ、現在は4月から8月までの獲得ポイントを集計しているそうです。
1500とか信じられない世界な気がします。
もっとも、400点に行く事だけでも、すごいハードルが高いと思います。
なかなか普通にマジックをやっているだけでは到達できないラインですね。
今回の私は画像の通り、もうちょっとで750点という点数ですけど、グランプリ横浜の本戦に参加しただけで352点が貰えたのと、グランプリ横浜のトライアルに3回参加して、合計で200点ほど貰えたからというだけですね。
一応、草の根大会では普段からかなり良い成績なつもりではありますが、前シーズンでも、300点に到達していなかったわけですし、400点とかは通常のマジックだけではとても到達できないレベルですね・・・
たくさんグランプリとかに参加しましょう、ってことでしょうね。
ただ、意外なことに身近なプレイヤーでもすごい高得点な方がいたりしますね。
私の仲の良い方だと、ASAさんとか980点とかあって、びっくらこきました。
いくらなんでもハイレベルすぎでしょう・・・
とりあえずは楽しくマジックをプレイして、ちょっとずつポイントを貯めて行こうかと思います。
あと、「WCQ」という数値について、知っている方がいたら教えてくれると嬉しいです。
マジックワールドカップ予選に関係しているのかな。
その後郵便局に注文していたカードを取りに行き、最低限はそろいました。予定より3枚足りないものの、一応は組めたので明日は参加します。
さて、タイトルのPWP(プレインズウォーカーポイント)ですが、今更ながら調べてみて、色々びっくり。
PWPの数値自体は、下記のページで自分のPWPを入力すると見れます。
http://www.wizards.com/Magic/PlaneswalkerPoints/
「WCQ」という項目はよくわかりませんけど、「seasonal」という項目の数字が重要なようです。
ともあれ、この数値が、
400点あるとグランプリで1bye
750点あるとグランプリで2bye
1500点あるとグランプリで3bye
だそうです。
この「seasonal」は一定の期間ごとにリセットされ、現在は4月から8月までの獲得ポイントを集計しているそうです。
1500とか信じられない世界な気がします。
もっとも、400点に行く事だけでも、すごいハードルが高いと思います。
なかなか普通にマジックをやっているだけでは到達できないラインですね。
今回の私は画像の通り、もうちょっとで750点という点数ですけど、グランプリ横浜の本戦に参加しただけで352点が貰えたのと、グランプリ横浜のトライアルに3回参加して、合計で200点ほど貰えたからというだけですね。
一応、草の根大会では普段からかなり良い成績なつもりではありますが、前シーズンでも、300点に到達していなかったわけですし、400点とかは通常のマジックだけではとても到達できないレベルですね・・・
たくさんグランプリとかに参加しましょう、ってことでしょうね。
ただ、意外なことに身近なプレイヤーでもすごい高得点な方がいたりしますね。
私の仲の良い方だと、ASAさんとか980点とかあって、びっくらこきました。
いくらなんでもハイレベルすぎでしょう・・・
とりあえずは楽しくマジックをプレイして、ちょっとずつポイントを貯めて行こうかと思います。
あと、「WCQ」という数値について、知っている方がいたら教えてくれると嬉しいです。
マジックワールドカップ予選に関係しているのかな。
コメント
土日しか大会出られない身としては400がすごく遠く感じます…。
DN読んでる限りゼノさんもそんなにたくさん大会に出られてるわけではないのに、もうすぐ750ってのはすごいです。
やっぱりグランプリのポイントはでかいですねー。
ポイント倍率が8倍だったので6-3だった僕でもGPだけで200pt以上増えましたしね。
ポイントが750とか1000越えとかは僕にはかなり遠い存在ですごいです( ̄◇ ̄;)
ありがとうございます。
ただ、私の730ポイントのうち、グランプリ本戦&グランプリのトライアル3回参加でのポイントが550点くらいになるので、稼いでいるのはほとんどグランプリ関連ですね。
やっぱり倍率が高いイベントは大きいですねぇ。ケタ違いに感じます。
お互い次の名古屋グランプリは頑張りたいですねb
>はるさん
ホント、グランプリは違いますね。
はるさんも相当稼いでいるみたいで何よりです。
とりあえず1byeだけでも全然違ってくるし、400点に到達できたら万々歳ですね。
私も前シーズンは200点くらいで終わってしまっていたので、今回はグランプリのおかげなだけですね。
普通の大会でももう少しポイント入ると嬉しいですね。