ということで、今日は2度目の更新です。

 前回の日記は、フェイズ千種のゲームデイレポのなっています。


 さて、本日例大祭に参加してきました。

 いやー、ものすごい人でした。
 コミケもかくや、という感じ。

 全体の人数で見ればコミケの方が圧倒的に多いのですけど、企業ブースが少ないので、そちらに分散されないぶん、例大祭の方が密度が高く感じましたね。

 そして、色々なサークルさんの作品を購入することが出来て、非常に嬉しく思っています。

 また、東方のサークルさんの中には、現役のマジックプレイヤーもいて、非常に刺激も受けました。
 特に、懇意にしていただいている1サークルの方は、対戦を持ちかけて下さりましたし、もう1サークルの方は、AMCに普段から参加しているそうで、かなりの強豪っぽかったです。
 デッキを持っていけばよかった・・・とかなり後悔をしました。

 デッキを忘れるマジックプレイヤーは、カタナを忘れた侍と同じですね。へちょい。


 ともあれ、非常に満足しました。
 ただ、最初にマジック関連のところから回ったため、いわゆる大手は後回しにすることになりました。その結果、大手の作品はほぼ売り切れで、ほとんど購入できませんでした。
 その点だけは残念かな。



 後1点、非常に曖昧でなんとも言えないところなのですが、ものすごい失礼な事をしてしまっている可能性があります。

 実は、ゆえあって、沼にイラストをお願いした経緯があるのですが、それをお願いしたまま忘れてしまった可能性があります。
 もし、お心当たりのある方は、ご連絡を頂けると嬉しいです。
 とはいえ、もし、そのような事があったら、それは失礼すぎて本当にお詫びのしようもありません。ごめんなさい。
 とはいえ、できる限りの事はさせていただきたいと思っていますので、ご連絡を頂けると嬉しいです。

 一応、依頼をした際には、必ずメモを取り、再三チェックをしているため、そういうミスが起こり得ないとは思っていますけど、万が一という可能性があるようです。
 ただ、沼については依頼をしたかどうかも覚えていないため、依頼自体をしていない可能性が一番高いです。
 ともあれ、お心当たりのある方は、コメントなどでご一報をお願いいたします。


 秘密に書こうと思って本文を書きましたが、やっぱり表に書きます。


MTGに関わっている東方作家さん

サークル名 = 感想


『でぱれーしょん』 = 現役MTGプレイヤー。非常に独創的なアイディアを持っている様子。対戦したい。
 作品は・・・面白い。そして、エロい。でも、あんまりここで書けないです。ちょっと18歳が読めない内容になってしまいます。
 ただ、縄で縛られたパチュリーは絶品だと思います。

『Howling Life』 = 現役MTGプレイヤーでレガシーメイン。AMCに何度も参加いている強豪。
 作品は、すげー面白い。現在続き物の2巻を描かれたところであり、続きが超気になる。
 あと、この人の描くキャラクターは、殺意に満ちていて、ちゃんと殺し合える強さを持っている。幻想郷らしいキャラクターだと思っています。

『いきりょー』 = 引退したMTGプレイヤー。
 パチュリーへの愛が満ちています。
 作品は、ほのぼのとしていて、楽しいです。あと、パチュリー可愛いです。

などなど。他にもおられますが、とりあえずここまで。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索