あけましておめでとう~
2012年1月2日 TCG全般 ということで、あけましておめでとうございます。
昨年一年間も、色々なことがありました。
とりあえず今年の目標としては、大規模大会での優勝を目指したいと思います。
昨年は仕事が忙しく、大規模といえる大会には2回しか参加することが出来ませんでした。
参加できたのは、ニッセンレガシーと、Finals本戦の2回だけです。
参加204人のニッセンレガシーで6-2
参加者109人のFinals本戦で、スタン1-3 レガシー3-1
という、なんとも振るわない結果でした。
ですので、今年こそはでかい大会に参加し、結果を出したいと思います。
草の根ではなんだかんだ言って、かなり無双していますが、より上を目指してプレイをしていきたいと思います。
自分の甘さとか、油断で負けることも結構あるため、慎重なプレイングを目指したいところです。
いつも詰めが甘い傾向があるため、それを改善していきます。
あと、やっぱり自分にあったデッキを使おうと思います。
残念ながらプレイヤーとしてのレベルが足りないため、愚直なビートダウンや、こてこてのパーミッションは使えません。
中速ビート&コントロールなデッキをより極めて行きたいですね。
昨年一年間も、色々なことがありました。
とりあえず今年の目標としては、大規模大会での優勝を目指したいと思います。
昨年は仕事が忙しく、大規模といえる大会には2回しか参加することが出来ませんでした。
参加できたのは、ニッセンレガシーと、Finals本戦の2回だけです。
参加204人のニッセンレガシーで6-2
参加者109人のFinals本戦で、スタン1-3 レガシー3-1
という、なんとも振るわない結果でした。
ですので、今年こそはでかい大会に参加し、結果を出したいと思います。
草の根ではなんだかんだ言って、かなり無双していますが、より上を目指してプレイをしていきたいと思います。
自分の甘さとか、油断で負けることも結構あるため、慎重なプレイングを目指したいところです。
いつも詰めが甘い傾向があるため、それを改善していきます。
あと、やっぱり自分にあったデッキを使おうと思います。
残念ながらプレイヤーとしてのレベルが足りないため、愚直なビートダウンや、こてこてのパーミッションは使えません。
中速ビート&コントロールなデッキをより極めて行きたいですね。
コメント