第二回夜鷲杯 参加レポ
2011年5月3日 TCG全般 コメント (2) ということで今日は夜鷲さん主催の第二回夜鷲杯に参加してきました。
スタンダード。5回戦。
結果は優勝 4-0-1でした。
1回戦 bye
2回戦 ◯◯ 対青白カウゴー
1戦目 ヴェンセールが強すぎて、奥義発動してから無双しすぎて勝ち。
2戦目 剣を加えた鷹が頑張って勝ち。
3回戦 ◯◯ 青黒コントロール
1・2戦目 装備品の分有利で勝ち。
4回戦 ◯◯ 赤緑ヴァラクート
5回戦 ×◯― 青緑赤コントロール
1戦目 青タイタンが2枚出てきて、ラスゴに辿りつけなくて負け。
2戦目 普通にコントロールしきって勝ち。
3戦目 基本的にずっと相手をコントロールしきっていた。
最終ターンは、相手の場に土地のみ。こちらの場にはジェイス、鷹×2、石鍛冶、ミシュランを含めた土地8枚。攻撃した後の相手のライフは7点。
間違いなく後1ターンあれば勝ってた。
なんていうか、青白カウゴーのポテンシャルの高さを改めて感じました。
黒などをタッチするより、純正カウゴーの方が事故りにくく、地盤の際を低リスクで4枚詰めるのは強いですね。
あと、「迷いの迷路」は強い。
デッキレシピ。
”王者の“青白カウゴー
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
1《コーの奉納者/Kor Sanctifiers)》
1《太陽のタイタン/Sun Titan)》
4《定業/Preordain》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
3《マナ漏出/Mana Leak》
1《迫撃鞘/Mortarpod》
2《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2《転倒の磁石/Tumble Magnet》
2《審判の日/Day of Judgment》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
4《平地/Plains》
3《島/Island》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
1《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
1《迷いの迷路/Mystifying Maze》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》
ともあれ、満足です。
最近イマイチ勝ちきれなかったので、余計に嬉しかったです。
そういう事もあって、「久しぶりの優勝で意外」と、今日の優勝者発表の時に言われちゃいました。全くそのとおりだと思います。
ということで、ここで宣言しておきますw
夜鷲杯で、「次回も優勝します!」
スタンダード。5回戦。
結果は優勝 4-0-1でした。
1回戦 bye
2回戦 ◯◯ 対青白カウゴー
1戦目 ヴェンセールが強すぎて、奥義発動してから無双しすぎて勝ち。
2戦目 剣を加えた鷹が頑張って勝ち。
3回戦 ◯◯ 青黒コントロール
1・2戦目 装備品の分有利で勝ち。
4回戦 ◯◯ 赤緑ヴァラクート
5回戦 ×◯― 青緑赤コントロール
1戦目 青タイタンが2枚出てきて、ラスゴに辿りつけなくて負け。
2戦目 普通にコントロールしきって勝ち。
3戦目 基本的にずっと相手をコントロールしきっていた。
最終ターンは、相手の場に土地のみ。こちらの場にはジェイス、鷹×2、石鍛冶、ミシュランを含めた土地8枚。攻撃した後の相手のライフは7点。
間違いなく後1ターンあれば勝ってた。
なんていうか、青白カウゴーのポテンシャルの高さを改めて感じました。
黒などをタッチするより、純正カウゴーの方が事故りにくく、地盤の際を低リスクで4枚詰めるのは強いですね。
あと、「迷いの迷路」は強い。
デッキレシピ。
”王者の“青白カウゴー
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
1《コーの奉納者/Kor Sanctifiers)》
1《太陽のタイタン/Sun Titan)》
4《定業/Preordain》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
3《マナ漏出/Mana Leak》
1《迫撃鞘/Mortarpod》
2《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2《転倒の磁石/Tumble Magnet》
2《審判の日/Day of Judgment》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
4《平地/Plains》
3《島/Island》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
1《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
1《迷いの迷路/Mystifying Maze》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》
ともあれ、満足です。
最近イマイチ勝ちきれなかったので、余計に嬉しかったです。
そういう事もあって、「久しぶりの優勝で意外」と、今日の優勝者発表の時に言われちゃいました。全くそのとおりだと思います。
ということで、ここで宣言しておきますw
夜鷲杯で、「次回も優勝します!」
コメント
宣言が死亡フラグにならないことを祈りますw
ありがとうございます。
デカイことを言ったからには、結果を出せるように最善を尽くしますねb