刈谷のM-Cupに参加しました
2011年4月11日 TCG全般 コメント (2) ということで、日曜日に刈谷で行われた、M-Cupに参加してきました。
参加者は20人で、スタンダード5回戦。
結果は4-1で3位。残念。
まあ、いつもどおりの結果ですね。参ったものです。
なんかメモをほとんど取っていなかったため、うろ覚えで簡潔に。
1回戦 ◯◯ 対青単コントロール
1戦目 先手2ターン目の石鍛冶から青緑剣で勝ち
2戦目 恐血鬼で勝ち。
2回戦 ×○○ 対白緑アーマー
1戦目 相手の先手2ターン目シャーマンから蔦祭りで負け
2戦目 ギデオンから黒タイタンに繋げて勝ち
3戦目 相手が土地を詰まったところを、ジェイス、鷹+剣で頑張って勝ち。
3回戦 ○×○ 対青黒感染コントロール 完成度が高くてびっくり
とにかくギリギリの試合だった。ただ、やはり剣と迫撃鞘が強くて、対処されなければ勝ちなのは有利。
4回戦 ×○× 対赤単
2戦目 コーの火歩きと土地6枚という恐ろしい手札をキープ。土地ばかり引くが、タイタンにつなげて勝ち・・・だったはず。
途中で、マスティコアを出される。しかし、返しにトップしたコーの奉納者で除去して勝つ。
3戦目 はサイドミスで負け。マスティコアのイメージが強すぎて、神への捧げ物をサイドイン。代わりに刃砦の英雄をサイドアウト。
おかげで神への捧げ物が腐り、アタッカーを引けずに負け。
5回戦 ○×○ 対ヴァラクート
1戦目 剣とカウンターを駆使して勝つ。相手が1度召喚の罠を不発したのがとにかく大きかった。
2戦目 相手ダブルマリガン。しかし、4ターン目には6マナ揃っており、5ターン目くらいから、報復者と罠を打たれまくって負け。
3戦目 相手がダブルマリガン。こちらはカウンターと記憶殺しと石鍛冶のいる完璧な手札。相手が土地が止まっており勝ち。
ぶっちゃけ相手の運が悪すぎたのが勝因ですね。
デッキはかうごー。レシピは今度載せます。
デッキ名『アベンジ』。とにかく強くて良いデッキに思えてきました。
参加者は20人で、スタンダード5回戦。
結果は4-1で3位。残念。
まあ、いつもどおりの結果ですね。参ったものです。
なんかメモをほとんど取っていなかったため、うろ覚えで簡潔に。
1回戦 ◯◯ 対青単コントロール
1戦目 先手2ターン目の石鍛冶から青緑剣で勝ち
2戦目 恐血鬼で勝ち。
2回戦 ×○○ 対白緑アーマー
1戦目 相手の先手2ターン目シャーマンから蔦祭りで負け
2戦目 ギデオンから黒タイタンに繋げて勝ち
3戦目 相手が土地を詰まったところを、ジェイス、鷹+剣で頑張って勝ち。
3回戦 ○×○ 対青黒感染コントロール 完成度が高くてびっくり
とにかくギリギリの試合だった。ただ、やはり剣と迫撃鞘が強くて、対処されなければ勝ちなのは有利。
4回戦 ×○× 対赤単
2戦目 コーの火歩きと土地6枚という恐ろしい手札をキープ。土地ばかり引くが、タイタンにつなげて勝ち・・・だったはず。
途中で、マスティコアを出される。しかし、返しにトップしたコーの奉納者で除去して勝つ。
3戦目 はサイドミスで負け。マスティコアのイメージが強すぎて、神への捧げ物をサイドイン。代わりに刃砦の英雄をサイドアウト。
おかげで神への捧げ物が腐り、アタッカーを引けずに負け。
5回戦 ○×○ 対ヴァラクート
1戦目 剣とカウンターを駆使して勝つ。相手が1度召喚の罠を不発したのがとにかく大きかった。
2戦目 相手ダブルマリガン。しかし、4ターン目には6マナ揃っており、5ターン目くらいから、報復者と罠を打たれまくって負け。
3戦目 相手がダブルマリガン。こちらはカウンターと記憶殺しと石鍛冶のいる完璧な手札。相手が土地が止まっており勝ち。
ぶっちゃけ相手の運が悪すぎたのが勝因ですね。
デッキはかうごー。レシピは今度載せます。
デッキ名『アベンジ』。とにかく強くて良いデッキに思えてきました。
コメント
周りにそのアーキタイプ使う人が少ないため、貴重な対戦でした、またやりましょう!
ありがとうございました。私もアーマーと戦うのは久しぶりで、良い経験になりなした。
またぜひよろしくお願いしますねb