刈谷MCUP&エクテン大会に参加しました
2011年1月9日 TCG全般 コメント (3) しばらく大会に参加してなかったので、日記更新が滞っておりました。
普段から毎日チームのメンバーと意見を交換したり、対戦をしていました。
今回は、スタンダードはぼろ負け、エクテンはばっちり って感じでした。
スタンダード結果
2勝3敗という負け越しで、しょぼん。
エクステンデッド
3勝0敗で優勝。ほくほく。
ということで、まずスタンダードレポ
1回戦 対ボロス ◯◯
1戦目 鳥、コブラからマナ加速して4ターン目に黒タイタンを出して勝ち。
2戦目 やはり鳥とコブラを並べて相手のクリーチャーを除去し、ガラクのオーバーランで勝ち。
2回戦 対白緑クエスト ◯◯
1戦目 相手がダブルマリガンのところをジェイスでバウンスとトップ確認で土地を止めて勝ち。
2戦目 相手の真心の光を放つ者で黒タイタンが消されたうえに、青緑剣がついて苦戦。しかし2枚目の黒タイタンが除去されずトークンを出し続けて物量で殴り勝つ。
3回戦 対緑単エルドラージ ナナシさん ×○×
1戦目 相手の場に緑タイタン、ほか緑クリーチャーでライフ8。こちらには黒タイタンとコブラがいる状況。手札に青緑剣があるため、ターンが返ってくれば勝てる状況だが、コジレックの職工を出されてしまう。
返しで黒タイタンをプレイして、やはりターンが返ってくれば勝てる状況にする。しかし相手はエムラクールを普通に召喚してきて負け。
2戦目 コブラからマナ加速をして黒タイタンに繋げる。相手のマナクリーチャーは見栄え損ないで除去して記憶殺しで全ては塵にを指定して勝ち。
3戦目 相手が非常に良い回りで、こちらの動きが全て後手後手になってしまう。
相手のガラクからコジレックの職工がでてきて負け。
4回戦 対青白コントロール ××
※事前に海老さんから見せて貰ったデッキとほぼおなじレシピ。知ってはいたけど、青白コントロールの中でもっとも苦手な構成で、大苦戦。事故もあったけど、根本的に相性が厳しいです。
1戦目 事故。マナクリーチャーしかひかずに負け。
2戦目 やっぱり事故。土地ばかりひいて負け。
とにかく 鷹とジャッジメントが強く相性の悪さを感じた。
5回戦 対青白コントロール ×○×
1戦目 青白とのコントロール合戦で、中盤にヴェンセールを出される。返しで墓所のタイタンを通すが、なんと伝染病エンジンを出されてしまう。
タイタンとトークンは一気に衰弱死し、PWのカウンター、杯のカウンターまで増加。そのまま負け。
2戦目 なんか事故らずに普通に勝ち。
3戦目 よく覚えてないけど、負けました。なんていうか、さすがでした。
よく知っている方で、良い方です。負けても仕方ない感じですね。残念。
久々に負け越し。もう残念無念。
続いてエクステンデッド こっちは簡略化。
使用デッキは、ゼノビートw
1回戦 ◯×◯ 対青白コントロール スタンダードの4戦目の方でした。
2回戦 ◯◯ 対ジャンド メインから大貂皮鹿が入っていたりと、かなりコントロールメタっぽい感じでした
3回戦 ◯◯ 対フェアリー 相手が事故気味。ただ、根本的に相性は悪くはない様子。
という結果でした。
次回の大会としては、来週の日曜日に港湾会館でGPT神戸があるので、そちらに参加しようかと思います。
明日はどうしようか悩み中。
普段から毎日チームのメンバーと意見を交換したり、対戦をしていました。
今回は、スタンダードはぼろ負け、エクテンはばっちり って感じでした。
スタンダード結果
2勝3敗という負け越しで、しょぼん。
エクステンデッド
3勝0敗で優勝。ほくほく。
ということで、まずスタンダードレポ
1回戦 対ボロス ◯◯
1戦目 鳥、コブラからマナ加速して4ターン目に黒タイタンを出して勝ち。
2戦目 やはり鳥とコブラを並べて相手のクリーチャーを除去し、ガラクのオーバーランで勝ち。
2回戦 対白緑クエスト ◯◯
1戦目 相手がダブルマリガンのところをジェイスでバウンスとトップ確認で土地を止めて勝ち。
2戦目 相手の真心の光を放つ者で黒タイタンが消されたうえに、青緑剣がついて苦戦。しかし2枚目の黒タイタンが除去されずトークンを出し続けて物量で殴り勝つ。
3回戦 対緑単エルドラージ ナナシさん ×○×
1戦目 相手の場に緑タイタン、ほか緑クリーチャーでライフ8。こちらには黒タイタンとコブラがいる状況。手札に青緑剣があるため、ターンが返ってくれば勝てる状況だが、コジレックの職工を出されてしまう。
返しで黒タイタンをプレイして、やはりターンが返ってくれば勝てる状況にする。しかし相手はエムラクールを普通に召喚してきて負け。
2戦目 コブラからマナ加速をして黒タイタンに繋げる。相手のマナクリーチャーは見栄え損ないで除去して記憶殺しで全ては塵にを指定して勝ち。
3戦目 相手が非常に良い回りで、こちらの動きが全て後手後手になってしまう。
相手のガラクからコジレックの職工がでてきて負け。
4回戦 対青白コントロール ××
※事前に海老さんから見せて貰ったデッキとほぼおなじレシピ。知ってはいたけど、青白コントロールの中でもっとも苦手な構成で、大苦戦。事故もあったけど、根本的に相性が厳しいです。
1戦目 事故。マナクリーチャーしかひかずに負け。
2戦目 やっぱり事故。土地ばかりひいて負け。
とにかく 鷹とジャッジメントが強く相性の悪さを感じた。
5回戦 対青白コントロール ×○×
1戦目 青白とのコントロール合戦で、中盤にヴェンセールを出される。返しで墓所のタイタンを通すが、なんと伝染病エンジンを出されてしまう。
タイタンとトークンは一気に衰弱死し、PWのカウンター、杯のカウンターまで増加。そのまま負け。
2戦目 なんか事故らずに普通に勝ち。
3戦目 よく覚えてないけど、負けました。なんていうか、さすがでした。
よく知っている方で、良い方です。負けても仕方ない感じですね。残念。
久々に負け越し。もう残念無念。
続いてエクステンデッド こっちは簡略化。
使用デッキは、ゼノビートw
1回戦 ◯×◯ 対青白コントロール スタンダードの4戦目の方でした。
2回戦 ◯◯ 対ジャンド メインから大貂皮鹿が入っていたりと、かなりコントロールメタっぽい感じでした
3回戦 ◯◯ 対フェアリー 相手が事故気味。ただ、根本的に相性は悪くはない様子。
という結果でした。
次回の大会としては、来週の日曜日に港湾会館でGPT神戸があるので、そちらに参加しようかと思います。
明日はどうしようか悩み中。
コメント
また対戦しましょう。
早速、例のデッキと当たりましたか~・・・残念。
ありがとう~。ぜひまたやりましょう。
今週末の調整もお願いしたいしねb
>海老さん
例のデッキはめちゃくちゃ強いですね。相性的にもなんともならなかったです。
何とかアレに勝てるデッキを・・・っていうところですが、とりあえずスタンダードは新環境を待つことにしようと思います。
とはいえ、再来週には現環境最後に参加するスタンダードの大会が控えているので、困っているところですが・・・