先日刈谷の大会に参加しました。
 スタンダードは結果はとても芳しくなかったので割愛。
 リアルラックが足りなかった感じです。

 EDHは3回参加。全て4・5ターン目にコンボ開始。1回目はそのまま決まって終了。2回目・3回目は一度止められるが、数ターン後にコンボ成立して終わり。
 空気を読めないデッキでした。

 そして、友人からレガシーのカードを何枚もトレードしてもらいました。
 SOMの、コス2、ヴェンセール2、マスティ1、マスティFOIL1、モックス2を出して古いカードを色々頂く。今まで手が出なかったカードをいくつも手に入れることが出来、非常に嬉しかったです。

 その後のフリープレイでも、レガシーの楽しさを結構実感しました。
 とりあえず、組みたかったデッキのパーツが手に入ったので、次回の大会までに組んでおこうと思います。楽しみです。

コメント

無学
2010年11月9日17:13

刈谷の大会のフリープレイの際、黒コン?や忍者を使用していた物です。
リンクさせていただきました。続唱ナヤ?対戦していて面白かったです。またお相手宜しくお願いします。
 あの黒コン?は、往年のネクロディスクを意識して作ってみました。
 お誘いがあるのですが、今度の13日~14日にかけて刈谷近郊でレガシー+EDHを遊び倒す計画があります。
 ゼノさんも参加されませんか?    ナナシさんも13日の15時までは参加していただけるそうです。

ZENO(ゼノ@ 5色の人)
2010年11月9日22:43

面白そうですね。私も参加させていただきます。
場所が決まったらお教えいただけると嬉しいです。
一応13日の14時くらいから参加しますね。

無学
2010年11月11日2:26

ありがとうございます!
ふみさんも言われていますが、プロキシも問題無しですよ。デッキの形が定まってきたら購入で良いと思います。
 もう少ししたらDN更新しますので、そちらを確認して下さい。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索