ということで、今日は刈谷のゲームデー大会に参加しました。

 使用デッキは、いつもの青黒緑コントロールのミラディン陣営バージョンです。
 レシピは下にあります。

 結果としては、
予選ラウンド3-0でシングルエリミにすすみ。そこで負けました。

 とにかく白青、青黒コントロールが多く、ヴァラクートなどの陣営ではないデッキは少ない感じでしたね。

 今日はメモをとっていなかったので、かなりうろ覚えです。


 1回戦 対青黒コントロール(ファイレクシア陣営) ◯◯

 1戦目 序盤に置いた漸増爆弾がアドバンテージを取ってくれ、黒タイタンで勝ち。
 2戦目 ほぼ1戦目と同じような感じだった気がします。


 2回戦 対青黒コントロール(ミラディン陣営) ◯◯

 1戦目 なんか勝ち。
 2戦目 ミシュラランドが強かった。最後は、ミシュラランドを除去られたが、ミミックに刻印して勝ち。

 
 3回戦 対青白コントロール(ファイレクシア陣営) ×◯◯

 1戦目 相手先攻2ターン目白昇天にビビる。爆弾で除去はできたが、色々動きが遅くなってしまって負け。

 2戦目 3戦目 なんか普通に勝ち。

 相手のデッキは、ヴェンセール・エルズペス・ジェイスを積んで、アドバンテージで戦うデッキ。メインから白昇天ガン積みだったり、ぶっちゃけすごい不利でした。

 予選は全勝は私だけだったので、4回戦はなく、一応予選トップでしたね。


 シングルエリミ
 1回戦 3回戦であたった人。白青(ファイレクシア)

 1戦目 ヴェンセールが除去できず。エンブレムをもたれて、徐々されまくって負け。

 2戦目 1ターン目強迫。杯を落とす。3ターン目にもう一度強迫をすると、神ジェイスとヴェンセールがいる。ジェイスを落とすが、相手の5ターン目にヴェンセールを出され、除去できずにエンブレムをもたれて負け。

 なんかプレイングミスを3回以上してしまい、ひどいものでした。
 非常に悔しかったですが、デッキ的な問題などを考えると仕方ないかとも思ってしまいます。
 あと、サイドから『方解石のカミツキガメ/』を各試合ごとにサイドから毎回4枚いれていたのですが、結局1回しかプレイ出来ませんでした。というか、手札にまったくきませんでした。ついてないものです。

 ということで、プレリカードの鋼とメムナイトをゲット。ついでにミラディン陣営の先行カードももらいました。
 賞品的にはあまり嬉しいカードではないですが、とにかく楽しかったですね。また参加したいものです。


 使用デッキ 青黒緑コントロール『アベンジ』 ミラディン陣営バージョン

土地23枚
5森
2島
2沼
4闇滑りの岸
2忍び寄るタール抗
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》

4極楽鳥
3草茂る胸壁
2酸のスライム
4強情なベイロス
4墓所のタイタン


4定業
3マナ漏出
3漸増爆弾
4破滅の刃
3ミミックの大桶
3精神を刻む者、ジェイス


サイドボード15枚
3湿地での被災
4記憶殺し
3強迫
4方解石のカミツキガメ
1マナ漏出

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索